教材のご紹介


インドネシア語が面白いほど身につく本 1,760円(市販品)
はじめてインドネシア語を学ぶ方のための入門書です。1章:発音をマスターしよう、2章:よく使う基本単語を覚えよう、3章:日常会話で文法を楽しく身につけよう、4章:すぐに使える旅行会話集。
※市販品ですので第1回目のレッスンまでにご自身でご準備下さい。



基礎からレッスンはじめてのインドネシア語 1,800円(市販品)

4ステップの構成で文法のルールから、基本のあいさつ、定番フレーズ、場面別で使えるフレーズなど、初学者が知っておきたい基本がマスターできます。カラーのイラストとあわせて、単語やフレーズを覚えられる楽しい誌面。基本単語も巻末に豊富に掲載していて、旅行やビジネスにも使える便利な一冊です。
※市販品ですので第1回目のレッスンまでにご自身でご準備下さい。


聞いて丸暗記!インドネシア語入門 1,650円(市販品)
様々なシチュエーションでのインドネシア語会話を勉強していきます。 1章:インドネシア語の基本、2章:挨拶編、3章:会社編、4章:工場編、5章:ショップ編、6章:生活編、7章:コミュニケーション編、8章:資料編
※市販品ですので第1回目のレッスンまでにご自身でご準備下さい。


インドネシア語レッスン初級1 2,860円(市販品)
1課:アルファベット、2課:指示代名詞、3課:人称代名詞、4課:数と助数詞、5課:曜日、日付、時刻、時間、6課:形容詞、7課:動詞その1、8課:動詞その2、9課:動詞その3、10課:助動詞
※市販品ですので第1回目のレッスンまでにご自身でご準備下さい。


インドネシア語初級レッスン2 3,080円(市販品)
11課:動詞その4、12課:動詞その5、13課:動詞その6、14課:動詞その7、15課:Yangの用法、16課:接頭辞Ke-と接尾詞-anをつける派生語、17課:動詞その8、18課:動詞その9、19課:接頭辞-anの派生語、20課:名詞を作る接頭辞と接尾詞-
※市販品ですので第1回目のレッスンまでにご自身でご準備下さい。


インドネシア語  (世界の言語シリーズ14)  3,630円(市販品)
実用的な単語が2000語以上収録。全402ページ中、特に文法の説明や練習問題も豊富。
接辞ごとに詳しく学習できるようになっておりインドネシア語の基礎を固めることができます。
2020年04月発行と新しく、基礎から中級までの文法を詳しく学習したい方へお勧め。

※市販品ですので第1回目のレッスンまでにご自身でご準備下さい。


■ビジネスインドネシア語 初級 1,800円(市販品)
ビジネス上での細かな場面ごとのフレーズが掲載。
初対面の挨拶から電話での応対、会食などの場面での会話表現。メールの書き方の基本から、具体的な場面でのやりとり例、
マナーやエチケット、履歴書や留学申請などの公的文書の書き方まで学習することができます。
赴任前などビジネスで使用する予定で、一通り文法を学習した方にお勧め。
※市販品ですので第1回目のレッスンまでにご自身でご準備下さい。


■バタオネのインドネシア語講座 初級 2,750円(市販品)
最も学びやすいインドネシア語教科書。多くの大学や語学教室の教科書として使われています。
すぐ役立つ練習問題がたっぷりで381ページとボリュームがある、というのが特徴です。
発音・アクセントから丁寧に説明されているので、日常会話以上やビジネスなど本格的にじっくりと学習していきたい方へお勧め。
※市販品ですので第1回目のレッスンまでにご自身でご準備下さい。


 

フリーダイヤル0120-961-181受付時間 平日10:00-21:00 土曜10:00-18:00

無料体験お申込フォーム 3時間以内にご返信いたします。平日10:00-21:00 土曜10:00-18:00