2012年の開校から延べ3,000名以上の生徒様にご受講いただいています。ぜひみなさんもゴーウェルインドネシア語スクールで学んでみませんか?皆様のお越しをスタッフ・講師一同お待ちしています!

ベトナム語 生徒様の声
ベトナム語 レッスン 生徒様の声
ベトナム語 スクール 生徒 インタビュー
ベトナム語 スクール 生徒 インタビュー
ベトナム語 スクール 生徒 インタビュー
ベトナム語 スクール 生徒 インタビュー
ベトナム語 スクール 生徒 インタビュー
ベトナム語 スクール 生徒 インタビュー
ベトナム語 スクール 生徒 インタビュー
ベトナム語 スクール 生徒 インタビュー
ベトナム語 スクール 生徒 インタビュー

竹元様

生徒様の声

赴任前研修で対面200回レッスンを受講しました。基礎を確実に固めつつ、中盤からは日記付けや語彙集中など私の弱点に合った学習方法を取り入れて頂き、表現が身につき自信が付きました。言語だけではなく、インドネシアの方々の考え方、イスラム教徒の考え方や若者言葉なども教えて頂き、渡航前の不安が小さくなりました。実際の業務で使いそうな内容も充実しており、非常に満足しております。

内様

生徒様の声

赴任前研修で対面レッスン150回、オンラインレッスン10回を受講しました。全くインドネシア語が分からない所から受講が始まり、講師の方々は私の実力に合わせて、丁寧に講習を進捗していただきました。約3か月間毎日通い、テキストだけに限らず実際に赴任してから使える実践的な活気のあるレッスンでした。

我妻様

生徒様の声

来校でインドネシア赴任前に120レッスンを受講しました。講師は生徒ごとの習熟度に合わせて講義を作ってくれ、レッスン中の質問に対して生徒自身に考えさせる間の取り方がうまいと思いました。急遽のスケジュール変更やレッスン資料の依頼などスタッフの対応も素晴らしかったです。学校内の挨拶も素敵で良い雰囲気を感じながら通うことが出来ました。

菊池様

生徒様の声

インドネシアへ赴任が決まり、赴任までに150レッスンを受講し、赴任してからもオンラインで10レッスン受講しました。物覚えが悪いのにも関わらず、講師の方は明るく根気強くレッスンしていただきました。復習を繰り返しながら新しい単語やフレーズを増やし、テキストに縛られたレッスンではなく、日常で使える言葉を中心に会話をしていくことで、たくさん覚えることができたと思います。マンツーマンレッスンということで、照れや抵抗を感じていましたが、実際に受講してみるとほとんど抵抗もなく、真剣に楽しく受講することができました。

田中様

生徒様の声

インドネシア赴任をきっかけに貴校のレッスンを受講することに決めました。赴任まであまり時間がなく受講期間は2ヶ月程でしたが、私がお世話になった講師は、コミュニケーションツールとして学びたいという私の希望に沿った講義を限られた時間の中でしてくださいました。さらにレッスン受講後の自主学習で抑えるべきポイントについてもご指導いただき、現在勉強中です。貴校に通うまでインドネシア語に関して無知であった私は現在インドネシア語で会話できるまでになりました。まさしく人生の可能性が広がったことを大変うれしく思いますし、そこへ導いてくださった貴校と講師に大変感謝しています。Terima Kasih!

長谷川様

生徒様の声

インドネシア語マンツーマンレッスン20時間を終了し、インドネシアへ赴任します。私はインドネシア語の言葉を一語もわかりませんでしたが、今では挨拶や簡単な日常会話は話すことができるようになりました。20時間という短い期間の間にここまで学ぶことができるとは、正直思ってもいませんでした。私は、レッスンで3人の講師の方からレクチャーを受けていましたが、3人の講師の皆さんが日本語がすごく堪能で、インドネシア語を学びながら、インドネシアの文化や風習なども教えていただき、語学以外の勉強をすることができました。

田中様

生徒様の声

50歳を過ぎての急な海外赴任の辞令をうけ、バタバタと受講させていただきました。出張では何度も行ったことのあるインドネシアも実際に住むとなると不安だらけです。赴任までの短い期間でできるだけインドネシア語の日常会話ができるように、そして、できたら工場の現地オペレーターともインドネシア語でコミュニケーションがとりたいという無理なお願いにスタッフの皆様含め全力で対応いただきました。先生のやさしい気配りとなみなみならぬ熱意のおかげで記憶力の落ちた受講生でもなんとかインドネシアで生きていけそうな自信がついてきました。

齊藤様

生徒様の声

最初は自分に出来るか不安でいっぱいでしたが、先生がマンツーマンで丁寧に教えてくれるので今は通うのがとても楽しいです。また空いてる日に好きなだけ授業を入れることが出来るので、学業との両立もできるため充実した学生生活をおくることができています。